【筑前煮,多幸の酢物,赤飯,蛤の吸い物,鯛の尾頭付き】
子の生誕100日を祝う、親から子への初めての手作りご飯。
愛を込めて、より華やかに心から今後の成長と健康を祈る一膳。。。
◆筑前煮
〜食材〜
大根 1/2本
人参 1本
水煮蓮根 1パック
南瓜 1/2個
鶏モモ 1枚
〜調味料〜
油 少々
濃口醤油 100cc
砂糖 100cc
みりん 50cc
酒 50cc
水 500cc
ほんだし 少々
◆多幸の酢物
〜食材〜
胡瓜 1本
たこ 足1本
ワカメ 20g
〜調味料〜
穀物酢 100cc
砂糖 100cc
生姜 少々
濃口醤油 少々
◆赤飯
〜食材〜
もち米 3合
小豆 50g
〜調味料〜
水 適量
ごま塩 お好み
◆蛤の吸い物
〜食材〜
ハマグリ 3個
三つ葉 少々
〜調味料〜
水 適量
昆布 少々
塩 少々
薄口醤油 少々
酒 少々
◆鯛の尾頭付
〜食材〜
尾頭 鯛 1尾
〜調味料〜
塩 適量
詳しい作り方は動画でどうぞ|YouTubeまっちょん飯 より
0コメント